
グランドアートウォール
玄関照明に使われる照明器具は主だった物でもいくつか種類があります。
まずはシーリングライト。
こちらは天井に直接取り付けるタイプの照明器具です。
部屋全体を均一に明るく照らすことができ、メインの照明として使用されます。
人感センサーや防虫機能が付いている物もあり、バリエーションが豊富です。
ダウンライトも天井に埋め込むタイプの照明で、本体が外から見えないので外観がスッキリするのが特徴です。
ただしシーリングライトとは違い比較的狭い範囲を照らすための物なので、複数で使用したり狭い範囲で使うのが一般的でしょう。
ブラケットライトは部屋の壁面に取りつけられるタイプの壁面照明のことを指します。
こちらは外玄関に取り付けて玄関周りを照らす使い方が一般的です。
内玄関にブラケットライトを取りつけるなら、アクセントとして目立たせたい部分に設置するのがよいでしょう。
一部分を明るく照らせるため、階段の足元や靴の着脱時を照らすサブ照明としてもおすすめです。
ペンダントライトは照明器具を天井から吊るす方法で設置するタイプのことを指します。
デザインが豊富でアンティーク調や北欧風、星形、ステンドグラス風、和風などバリエーション豊かです。
玄関のテーマやインテリアに合わせたシェード選びも楽しめます。